6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一宮市議会 2004-03-24 03月24日-05号

また、複合型産業都市を目指す本市は、今後とも企業誘致を促進していかねばならず、目先の税収にとらわれると将来において大きなものを失うことになりかねない。また、国で協議されている三位一体改革方向性を見定めてから、本市独自の対策を考えるべきであり、本条例の制定は時期尚早であると考えるので、本議案については反対であるとの意思表示がありました。 

一宮市議会 2002-12-03 12月03日-05号

一方では幅広い産業誘致複合型産業都市実現を掲げておられます。前任者もこういうことを言われておりました。一宮市の経過は、こういうことのために尾州の繊維産業がだんだんとすたれてきたのです。あの萩原の工業団地は、複合産業都市実現の大義名分としてつくられたではありませんか。これは言ってみれば前任者の負の遺産の1つです。 

一宮市議会 2002-11-29 11月29日-03号

そして「繊維産業の振興、複合型産業都市、にぎわいあふれる中心市街地」、こういった項目が並んでいるわけですが、これは私が言った要望とは何ら変わるとは思いませんが、あの答弁と「市民主役の市政を実現します」という内容からすると、これはユートピアでも理想論でもないという考えなのでしょうか。 ◎市長谷一夫君)  今の御質問にお答えする前に、先ほど検討委員会について言及をいただきました。

一宮市議会 2001-12-11 12月11日-05号

繊維中心として地域産業活性化一宮駅周辺及び地元商店街の再開発、シルバー産業情報産業などの多様な企業誘致による複合型産業都市実現都市近郊農業の発展、行政改革、人員を減らすばかりでなく、めり張りのきいた見直しとなっております。 次に、思いやりのまちについては、21世紀は福祉の世紀介護保険に魂を入れ、市民の皆さんにその恩恵を享受していただくのも市長の腕次第。

一宮市議会 2001-03-01 03月01日-01号

したがって、繊維関係のキャッチフレーズについては慎重に取り扱うべきであるし、将来を見据えて複合型産業都市に方向転換すべき時期に来ていると思われるとの意見がありました。 最後に、複数の委員より、第5次総合計画都市像である「心のゆたかさがあふれるまち」の実現に向け、全力を傾注されたいとの要望がありました。 委員会といたしましては、議案第 117号については、原案どおり可決すべきものと決しました。 

  • 1